mod_rewriteを使うと、携帯電話の振り分け・転送を簡単に実現できる。
例えばサイトのトップ / にアクセスしたとき携帯端末を /mobile/ に振り分けるには、 .htaccess に次のように記述する。
<IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteBase / RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Vodafone [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} KDDI [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP\.Browser [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ASTEL [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DDIPOCKET [NC] RewriteRule ^$ /mobile/ [R,L] </IfModule>
関連しているかもしれない記事
- WordPressが自動的に書く.htaccessに追記する方法
- WordPressの引越しは意外と簡単
- mod_deflateでWebサイトを高速化
- WordPressでCMSサイトを作るときの8つのお薦めプラグイン
- 壊滅的なOpenSSLの脆弱性 Heartbleed – ユーザーがすること、運営者がすること