murak.net

アクセス解析・Googleアナリティクス・ネット戦略・SEO・Webプログラミングなどを綴るブログ

Thunderbird3.1から7にアップデート、使えなくなったアドオンの更新

メールソフトThunderbirdを3.1から7.0.1にアップデートしました。

その際に、『Thunderbirdに入れたい10のお薦めアドオン』で紹介したアドオンにThunderbird7に対応してないものがあったので、それらの更新方法をメモしておきます。

Quote Colors0.3
インストール済みのQuote Colors0.3をアドオンから削除する。
http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/QuoteColors/
上のサイトから quotecolors-0.3++_ja.xpi をダウンロードしてインストールする。

MinimizeToTray Plus
インストール済みのMinimizeToTray Plusをアドオンから削除する。
MinimizeToTray revivedをアドオンの画面または次のサイトからインストールする。
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/minimizetotray-revived/

Ruler Bar
代わりのアドオンがないので、以下のように強制的に対応バージョンを書き換える。保証なし。

Ruler Barインストール済みの場合は、
http://naruji.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/thunderbird50-j.html
上のサイトを参考に、以下のようにinstall.rdfを強制的に書き換える。
1. Thunderbirdを終了する。
2. 次のインストールフォルダの install.rdf をエディタで開く。
C:\Documents and Setting\ユーザー名\Application Data\Thunderbird\Profiles\英数字の羅列.default\extension\rulerbar@piro.sakura.ne.jp\install.rdf
3. maxVersion を探して編集。
<em:maxVersion>7.*</em:maxVersion>
4. Thunderbirdを起動。

新規インストールのときは、
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ruler-bar/
上のサイトからRuler Barアドオンをダウンロードする。
.xpiの拡張子を.zipに書き換えて展開、
install.rdfを書き換えてまたzipにして、
拡張子を.xpiに戻し、インストールする。

関連しているかもしれない記事


投稿者: 村上 和久

アクセス解析・Webコンサルティングのアナライズネット代表・Webアナリスト。Googleアナリティクスの導入とカスタマイズ、ウェブ分析、アクセス解析に関するセミナーなどを行っている。

コメントは受け付けていません。