murak.net

アクセス解析・Googleアナリティクス・ネット戦略・SEO・Webプログラミングなどを綴るブログ

WordPressでソーシャルメディアと連携する3つのお薦めプラグイン

Twitter、FacebookなどのソーシャルメディアとWordPressを連携したいときのおすすめプラグインを紹介します。

WP Social Bookmarking Light

http://www.ninxit.com/blog/2010/06/13/wp-social-bookmarking-light/

WordPressの投稿の下にソーシャル・ブックマーク・ボタンを簡単に設置できるプラグイン。Twitter、Facebookいいね!、はてなブックマーク、mixiチェックなど日本の代表的なソーシャルメディアのボタンが揃っていて、設定で好きな組み合わせを選べます。

Twitter Tools

http://wordpress.org/extend/plugins/twitter-tools/

TwitterにWordPressの更新情報を投稿するWordpressプラグイン。TwitterのつぶやきをまとめてWordPressに投稿したり、ウィジェットにTwitterのつぶやきを表示することもできます。プラグインの設定時にTwitterアプリケーション作成が必要です。

Facebook Comments for WordPress

http://wordpress.org/extend/plugins/facebook-comments-for-wordpress/

Facebookコメント機能をWordPressに追加するプラグイン。ブログをFacebook化できます。Facebook Comments for WordPressの詳しい記事はこちら

関連しているかもしれない記事


投稿者: 村上 和久

アクセス解析・Webコンサルティングのアナライズネット代表・Webアナリスト。Googleアナリティクスの導入とカスタマイズ、ウェブ分析、アクセス解析に関するセミナーなどを行っている。

コメントは受け付けていません。